管理組合運営にお困りの方
管理会社見直し支援サービス
管理会社との契約について見直しを行います。
ただし、安易な管理会社比較を行うのではなく、しっかりと協議しながら、管理会社変更が望ましいのか、継続が望ましいのか、マンション管理士ならではのサポートを行います。
管理会社にこのようなことはありませんか?
- 管理会社に不満があり、信頼関係が破綻している。
- 管理会社に不満を相談したが、改善が無い。
- 管理コストが高すぎる。
- 提案がまったく無い。
- マンションの未来を考慮していない。
- 管理会社に都合のよい提案しかしない。
当事務所では、マンション管理士事務所として、これらの要望に対応するため、管理会社見直し支援サービスを提供しております。
(管理会社変更の前に、コストのみ見直したい方はこちらのサービスをご検討下さい。)
管理会社見直し支援サービス
管理会社の見直し検討に関するサポートとして、以下のサービスを提供しております。
- マンション管理士によるアドバイス(メールや電話にてやりとり)
- 管理会社不満事項調査
- 管理会社サービス内容改善の助言
管理会社の変更を検討する場合
- 管理会社見積取得サポート及び比較表作成
- 管理会社変更スケジュールの提示
- 管理会社選定方法のアドバイス
- 管理会社変更までの合意形成にかかわる資料素案作成
- 理事会・説明会・総会出席
- 新旧管理会社引継ぎサポート(新管理会社受託から3ヵ月間程度)
料金
- 300,000円(税別)~
※マンションの総戸数・形態(タワー型・単棟型・複合用途型)に応じて変動します。
※マンションを調査のうえ、事前に見積書をご提出いたします。
※見直しを行い、管理会社が変更とならない場合は、減額いたします。
※全戸配布資料の印刷代につきましては、ご負担をお願いしております。
サービス導入のメリット
『管理会社見直し支援サービス』を導入することで、管理組合にとって下記のメリットが得られます。
- 管理会社継続か変更か最良の判断をサポート
- 組合員の合意形成確保
- 変更までの透明性確保
- 理事会役員の負担軽減
- 適正な管理コストの実現
- 理事会の立場で、新旧管理会社の確実な引継ぎを実現
上記のようにメリットは様々ありますが、管理会社変更を検討する場合、「なぜ管理会社を変更するのか」、といった理由を、理事会から組合員へ充分に説明する必要があります。
本サービスを導入することにより、理事会役員から組合員へ説明する負担を、軽減することが可能です。
また、当事務所は、管理会社変更を検討する際において、各管理会社からリベートを要求・授受することは一切ございません。法令・関連所属団体・当事務所倫理規定に基づき、これらの行為を禁止しております。顧客からの報酬のみをサービスの対価とし、公正・中立の立場で、支援を行っておりますのでどうぞご安心下さい。